Select regional site

【Tripwire 】ホーム個人情報保護ポリシー開示等の求めを受け付ける方法

開示等の求めを受け付ける方法

(1)お申し出の方法

上記窓口までお電話をいただければ、当社所定の書類をご郵送いたしますので、当該書類に必要事項を記入し、郵送でお申し出ください。

(2)ご本人または代理人の確認

ご本人またはご本人の代理人からの請求であることを確認するため、下記書類をご郵送いただきます。
また、ご郵送いただいた必要書類は写しをとらせていただきます。

  1. 本人確認
    • 運転免許証またはパスポートのコピー
    • 運転免許証またはパスポートをお持ちでない場合は、健康保険証または年金手帳のコピー
  2. 代理人確認
    • 代理人の本人確認 ⇒  上記a.と同じ
    • 代理権の確認
      (任意代理人)ご本人の実印の押印のある委任状及びご本人の印鑑登録証明書

(3)手数料

個人情報の利用目的の通知及び開示の求めに関しましては、別表に定める手数料を申し受けます。
お支払いは、銀行振込でお願いいたします。

(別表)個人情報の利用目的の通知及び開示の求めに関する手数料
請求1件につき 500円
ただし、通知又は開示の対象となる個人情報により特定できる個人の数が複数の場合は、請求の件数にかかわらず、上記個人の数に500円を乗じた金額とする。

(4)ご回答

上記(2)の必要書類が当社に到達してから2週間以内にご回答を本人限定受取郵便で発送いたします。
ただし、上記(3)の手数料のお支払いがない場合は、ご回答できませんのでご注意下さい。

ご購入または
技術的なご相談
お問い合わせ
販売パートナー
購入後の技術的なお問い合わせは販売代理店のサポート窓口にご連絡ください。

変更検知のデファクトスタンダードTripwire

Tripwire社の製品は、現在Fortune 500社の50%以上を含む、9,000社以上のお客様にご利用いただいております。
脆弱性管理ソリューションも新たに追加し、お客様のセキュリティ・リスク管理、コンプライアンスの実現をサポートします。