Select regional site

【Tripwire 】ホームプレスリリースTripwire IP360、現在 110,000 以上の脆弱性等の状態を判別

Tripwire IP360、現在 110,000 以上の脆弱性等の状態を判別

(本資料は、2016年4⽉20⽇に⽶Tripwire, Inc.が発表した情報の抄訳です)

オレゴン州ポートランド、2016 年 4 月 20日 – エンドポイント検知/対応、セキュリティ、コンプライアンスソリューションの主要なグローバルプロバイダである Tripwire, Inc. は、Tripwire® IP360 が現在脆弱性、コンフィギュレーション、アプリケーション、およびオペレーティングシステムを含む110,000 以上の状態を判別していることを発表いたします。Tripwire のソリューションは、お客様のネットワーク上の資産に関する正確かつ包括的なプロファイリング、コンフィギュレーションが規定に準拠しているかの確認および脆弱性の評価が確実に行われるようにします。

最先端のラボを持つ Tripwire は、業界で最も幅広い状態を網羅し、変化する脅威の環境に常に目を光らせています。また、当社の脆弱性調査チーム(VERT)がタイムリーな脆弱性情報を提供しています。Tripwire の VERT は新出の脆弱性を識別し、独自の検出シグネチャを作成しています。このシグネチャは、Tripwire の脆弱性/リスク管理ソリューション内で常に更新され、先例のない脆弱性検出率と修復のためのガイダンスを提供しています。Tripwire の VERT は、VENOM、FREAK、Heartbleed をはじめとする非常に危険なエクスプロイトの情報を提供してきました。

VERT のマネージャであるタイラー・レグリは次のようにコメントしています。「Tripwire IP360 は脆弱性だけでなく、ホストのあらゆる側面についてレポートを提供しています。そのため、企業は進化し続ける脅威に即座に対応できます。どのホストにどのアプリケーションがインストールされているかが正確に把握されるため、新しい脆弱性が発表されたら直ちに脆弱なホストを特定できます。データはすでに準備されているため、ベンダーの指示を待ったり、スキャンを新たに実行する必要はありません。このユニークな手法は、従来のやりかたを一変させます。」

最近の更新には、以下の主要なエンタープライズ向けソフトウェアベンダーからの最新のセキュリティアップデートも盛り込まれています。

  • 企業向けデスクトップアプリケーション:
    • Adobe Acrobat
    • Mozilla Firefox
    • Google Chrome
    • Oracle Java
  • 企業向けサーバアプリケーション:
    • IBM DB2
    • IBM Tivoli Storage Manager
    • Cisco IOS
    • Oracle Database
  • オープンソースアプリケーション:
    • Lighttpd
    • phpMyAdmin
    • Apache HTTPD
    • Apache Tomcat
    • Wireshark

    経験豊富なセキュリティエンジニアと研究者で構成される Tripwire の VERT は、一般または個人に影響を及ぼす最新の脆弱性を世界規模で検出します。リスクが特定されると、VERT は脆弱性シグネチャ検出アルゴリズムを書き、それを Tripwire IP360Tripwire® PureCloud EnterpriseTripwire® SecureScan に組み込みます。

    Tripwire VERTについては、次のリンクを参照してください。http://www.tripwire.com/vert/ (英語)

    トリップワイヤについて

    Tripwireは企業、サービスプロバイダ、政府機関を対象とするエンドポイント検知/対応、セキュリティ、コンプライアンス、IT運用ソリュー ショ ンのリーディングプロバイダです。Tripwireのソリューションは、信頼性の高い資産の可視化機能および詳細なエンドポイントインテリジェンスをベー スに、ビジネス・コンテキストを組み合わせ、これらソリューションが一体となってセキュリティ/IT業務を統合、自動化しています。 Tripwireのエンタープライズ・クラス・ソリューションには、コンフィグレーション/ポリシー管理、ファイル整合性監視、脆弱性管理、ログ管理、レ ポート/分析が含まれています。詳細についてはtripwire.com 米Tripwire, Inc.)、tripwire.co.jp (日本)を参照ください。また、セキュリティ関連のニュース、トレンド、および知見についてはtripwire.com/blog(米Tripwire, Inc.)、https://blog.tripwire.co.jp/blog (日本)、Twitterで@TripwireInc(米Tripwire, Inc.)、@TripwireJPN(日本)をご覧ください。

    報道関係者からのお問い合わせ

    名称 トリップワイヤ・ジャパン株式会社
    担当 マーケティング部
    電話番号 03-5206-8610
    メールアドレス TWMktgJapan@tripwire.com
ご購入または
技術的なご相談
お問い合わせ
販売パートナー
購入後の技術的なお問い合わせは販売代理店のサポート窓口にご連絡ください。

変更検知のデファクトスタンダードTripwire

Tripwire社の製品は、現在Fortune 500社の50%以上を含む、9,000社以上のお客様にご利用いただいております。
脆弱性管理ソリューションも新たに追加し、お客様のセキュリティ・リスク管理、コンプライアンスの実現をサポートします。