PCIDSSセキュリティフォーラム 2013
~PCIDSSへの効率的な対応を探る~
改正割賦販売法が定める、「クレジットカード番号等の適切な管理」について、(社)日本クレジット協会(JCA)は昨年5月、カード情報を保護するためのセキュリティ基準を、PCIDSSに置くことを発表しました。業種別の対応期限も、その実行計画の中に明示しています。
これにより、PCIDSSへの準拠が先行していた決済代行企業に加えて、大手加盟店や通信販売企業、カード会社に、PCIDSS導入の動きが急になってきました。また、訪問審査が必須でない、レベル2やレベル3企業にも、すそ野が広まってきたことは、2012年度後半からの顕著な傾向です。
日本カード情報セキュリティ協議会(JCDSC)では、この流れを受けて、カード加盟店やサービス・プロバイダーの皆さまが、PCIDSSへ効率的に準拠することを支援するため、このフォーラムを開催いたします。
本セミナーに、トリップワイヤと弊社パートナー企業である京セラコミュニケーションシステムが参加いたします。この機会に是非ご参加ください。
■ 京セラコミュニケーションシステム株式会社(11:10~11:45)
「コストを抑えたPCIDSSソリューション:脆弱性診断+WAF」
システム導入不要の内部/外部脆弱性診断を行う、nCircle PureCloud、Webアプリケーションに対する攻撃からWebサイトを守る、BarracudaWAFをご紹介いたします。
■ トリップワイヤ・ジャパン株式会社( 15:15~15:50)
「要件11.5におけるファイル整合性監視の重要性」
要件11.5のファイル整合性監視は、システムの整合性を保証するとともに、外部からの侵入を検知するセキュリティの基礎対策です。本セッションでは、要件11.5の重要性と、その効果を最大限に引き出すソリューションを導入例を交えてご紹介します。
セミナー概要
日時 | 7月10日(水) 10時00分~16時40分(受付開始9時30分) |
---|---|
会場 | TKP大手町カンファレンスセンター 東京都千代田区大手町1-8-1 KDDI大手町ビル 東京メトロ(丸の内線・東西線・千代田線・半蔵門線・都営三田線)『大手町』 駅 出口直結 |
主催 | 日本カード情報セキュリティ協議会(JCDSC) |
参加料 | 無料 |
申込方法 | 詳細とお申し込みについては、下記をご覧ください。 お申込みフォーム |
- トリップワイヤ・ジャパン株式会社
- マーケティング部
TEL:03-5206-8610 FAX:03-5206-8613
Mail:TWMktgJapan@tripwire.com